B O O T L E G S
- Part 1 -

* 太字はオフィシャルリリースされていないレアトラックです。
1971 Memphis Country Blues Festival
Thunderbird, Shakin your tree, Neighbour neighbour, Just got back from babys, ?, ?, Going down to Mexico, ?, ?, Memphis blues, Little queenie, ?, Brown sugar, Jailhouse rock
音質はかなり悪いですが非常にレアな音源です。この日出演していたアーティストは、ブッカ・ホワイト、ファリー・ルイス等、全員黒人のブルースマンで、唯一ZZ TOPだけが白人でした。ファーストアルバムからの曲と、Little Queenie、Memphis Blues等のカバーが数曲入っており、途中にはかなり長いベースソロやドラムソロまであります。内容の方は、かなりブルース色が強く、どっしりと落ち着いた演奏をしており、現在のようなきらびやかさはありません。ただし、観客には大いにウケており、みんな騒ぎまくっています。
1972.02.25 Fort Worth, Texas
Thunderbird, Shakin your tree, Neighbour neighbour, Rattlesnake shake, Just got back from babys, Going down to Mexico, Little red rooster, Little queenie, Francine, Brown sugar, Good morning little schoolgirl, Jailhouse rock, Backdoor love affair medley
観客の盛り上がりが うるさいぐらいに凄く、地元テキサスでの人気を物語っています。また、現在のZZ TOPに比べるとMCが多く、それがまた大ウケしています。例えば犬の遠吠えのマネ、Jokeを言いながらの弾き語り(これはその後の"Fool for Your Stockings"に通じる)等々。観客は大爆笑、大喝采の大騒ぎ。しかし、そんな観客もブルースナンバーでは演奏に酔いしれ、唸りながら聴き入っています。
1972.08.25 Tulsa, Oklahoma
?, Francine, Brown Sugar, Backdoor Love Affair - Mellow Down Easy Medley
おそらく、ショーの途中からの録音であろう1曲目は、タイトルこそ分かりませんが、ギターとベースによる激しいコール&レスポンスで、5分以上ものインプロビゼーションを聴かせます。続く"Brown Sugar"は、スタジオ盤とは一味も二味も違う、ビリーのブルースフレーズ満載の演奏。こんなに弾きまくっている姿も珍しいです。最後はこの頃の定番だったメドレーへ続き、ここでも曲が進むにつれ演奏がハードに展開。ラストは観客のヤンヤの拍手で幕を閉じます。
1974.07.08 New York
Thunderbird, Chevrolet, Precious and grace, Waiting for the bus, Jesus just left Chicago, Gonna get my fun, Beerdrinkers and hellraisers, Rattlesnake shake, La grange, Tush, Jailhouse rock, Backdoor love affair medley, Going down, Oh! Carol, Going down to Mexico, Just got paid
初期ライブの定番である"Thunderbird"で幕を開け、終始ZZ TOPのハードブギーで押しまくります。ブルースの定番 "Going Down"や、ロックンロールの名曲 "Oh! Carol" をZZ TOPらしくヘビー&ハイスピードにプレイしており、ライブ終盤のこの選曲には観客も大喜びです。
1976.01.06 Maple Leaf Gardens, Toronto
Thunderbird, Chevrolet, Precious and grace, Waiting for the bus, Jesus just left Chicago, Heard it on the X, Balinese, Move me on down the line, Nasty dogs and funky kings, Beerdrinkers and hellraisers, Blue jean blues, Rattlesnake shake, La grange, Folsom prison blues, Tush, Just got paid, Jailhouse rock, Backdoor love affair medley
「The Fantastic, Z.Z. TOP!」という「Fandango!」と全く同じMCで幕を開け、もちろん1曲目はゴリゴリと突っ走る "Thunderbird" です。そのまま観客もZZ TOPも最高のノリでライブは展開され、後半には"Folsom Prioson Blues"という、明るく楽しいカントリーソング(Johnny Cashの曲)まで演奏してしまいます。そして最後には、これまた「Fandango!」同様の駆け引きで進行する "Backdoor Love Affair Medley"で興奮のまま幕を閉じます。
1976.07.15 Cambridge, Massachusetts
Thunderbird, Precious and Grace, Chevrolet, Rain At Home aka Even Leavin' Ain't Gonna Help Me None, Just Got Back From Baby's, Rattlesnake Shake, La Grange, Jailhouse Rock, Back Door Love Affair, Mellow Down Easy, Back Door Love Affair, Long Distance Boogie
どこかのクラブで演奏しているかのような、生々しい録音。酒を飲みながら聴いているであろう客の会話、声援、ヤジがよく聞こえてきます。実際、中盤のブルースコナーは、こってりと、ずっしりと、ユーモアもありながら酒の肴にはピッタリでしょう。この頃になるとセットリストが固定してきており、カバーが少なく、ほとんどがオリジナルアルバムからのものになっているのも特徴です。終盤では、いつものハードなメドレーに展開し大盛り上がり、手を叩く客や、騒ぐ客など演奏を楽しんでいる様子がよく分かります。
1977.03.16 Boston Gardens
Thunderbird, Chevrolet, Precious and grace, Waiting for the bus, Jesus just left Chicago, Enjoy and get it on, Pan Am highway, Move me on down the line, It's only love, Ten dollar man, Heard it on the X, Arrested for driving while blind, Balinese, Nasty dogs and funky kings, She's a heartbreaker, Beerdrinkers and hellraisers, Blue jean blues, Rattlesnake shake, La grange, Mexican blackbird, El diablo, Tush
Tejasリリース後〜活動休止前という時期で、初期の名曲が数多く入っています。オープニングはコヨーテ? の遠吠えで始まり、「Little old band from Texas...」という有名な文句があったかと思うと、Fandango収録バージョンよりもさらに速い、まるでパンクのような "Thunderbird"で幕を開けます。その後も凄い勢いでライブは展開され、観客もこのノリにガンガンついて来ています。70年代の黄金期を感じることが出来る興奮の音源です。
1977.12.30 San Antonio, Texas
I thank you, Neighbour neighbour, Precious and grace, Waiting for the bus, Jesus just left Chicago, Down Brownie, Koko blue, It´s only love, Ten dollar man, Heard it on the X, Arrested for driving while blind, Nasty dogs and funky kings, Beerdrinkers and hellraisers, Blue jean blues, La grange, Mexican blackbird, El diablo, Tush
70年代の黄金期とも言える時期です。演奏面でも充実していないわけがありません。 全ての曲で全力投球。そのテンションの高さを感じられずにいられません。特に"Heard it on the X"や"Beerdrinkers and hellraisers"のパワーは圧巻です。 また、1曲目の"I Thank You"は、この時点ではまだ発売されていない"Deguello"に収録されている曲。まだ実験段階だったのでしょうか、アルバムバージョンとはアレンジが違い、原曲に近い仕上がりです。リリース前の曲を演奏することは珍しく、レアな音源となっています。
1980.04.20 Essen Grugahalle
I thank you, Waiting for the bus, Jesus just left Chicago, Precious and grace, I'm bad I'm nationwide, Manic mechanic, Lowdown in the street, Heard it on the X, A fool for your stockings, Nasty dogs and funky kings, El diablo, Cheap sunglasses, Arrested for driving while blind, Beerdrinkers and hellraisers, La grange, She loves my automobile, Hi fi mama, Dust my broom, Jailhouse rock, Tush, Tubesnake boogie, Just got paid
ドイツでの録音です。ウェスタン映画を思わせるテーマが流れ、「アメリカから来たZZTOP・・・」と、ドイツ語で言っているであろうMCからスタートします。最初の数曲はベースの調子が悪く、何度も音が途切れます。また、アンコールの "She Loves My Autobobile" では、3人のタイミングが合わずに、曲の出だしで1拍以上のずれが生じますが、なんとか途中で持ち直すという危ない場面にも遭遇します。但し、全編を通して豪快なプレイ(特にベースが凄い)が聴ける名演です。なお、これはラジオからの録音らしく、途中にドイツ語でバンド紹介が入っています。
1980.05.04 New Jersey Capitol Theatre
I thank you, Waiting for the bus, Jesus just left Chicago, I'm bad I'm nationwide, Lowdown in the street, A fool for your stockings, Cheap sunglasses, Arrested for driving whilwe blind, She loves my automobile, Hi fi mama, Dust my broom, Jailhouse rock, Tush
かなり質の良い音源です。演奏も安定しており、全編そつなくこなしています。後半の "She Loves My Automobile", "Hi Fi Mama"等はブラスセクション(おそらく本人たちが演奏したもの)をテープで流し、それに合わせてプレイしています。その際、カウントから入るのですが、そのカウントが、声による「ワン、ツー・・・」というもので、結構笑えます。
1983.08.20 Donington Park
Got me under pressure, I got the six, Gimme all your lovin, Waiting for the bus, Jesus just left Chicago, I'm bad I'm nationwide, Sharp dressed man, Ten foot pole, Manic mechanic, Heard it on the X, Pearl necklace, Cheap sunglasses, Arrested for driving while blind, Party the patio, Tube snake boogie, La grange, Tush.
ドニントンでのモンスターズ・オブ・ロックの音源です。ロックの大イベント、屋外での開放感か、Billy にしては珍しく早弾きっぽいものを聴かせてくれます。コンサート終了後に観客がZZコールをするのですが、「Z、Z! (チャチャチャ!)・・・・」と、まるで日本のバレーボールのような声援(ただし、野太い男の声ですが!)をしています。
1983.08.20 Donington Park (FM)
Gimme all your lovin, Waiting for the bus, Jesus just left Chicago, Sharp dressed man, Party on the patio, Tube snake boogie.
上と同様、Monsters of Rockの音源ですが、FMラジオからの録音のため音質がよく、上のオーディエンス録音版ではほとんど気付かなかった、バックで流れているデジタルシンセサウンドなども非常に綺麗に入っています。残念なのは、ラジオ放送の為、全曲収録されていないことです。 ちなみにZZ TOPは、この2年後のモンスターズ・オブ・ロック(1985/8/17)にも出演しています。
1983.10.17 Stockholm, Grand Hotel
Tubesnake boogie, Jailhouse rock, La grange, Tush, Party on the patio
ストックホルムのテレビ番組に出た際の映像です。このステージは3人にはとても狭く感じさせ、また、演奏曲も数曲なのですが、いつも通りド迫力の演奏を見せてくれます。しかし、元々こういう番組内容なのでしょう、観客はテーブルに大人しく座り、まるでディナーショーでもやっているかのような雰囲気です。
>>> [ 画像 ]
1985.12.06 Montreal, Forum
Got me under pressure, Sleeping bag, Waiting for the bus, Jesus just left Chicago, Gimme all your lovin, Ten foot pole, Manic mechanic, Heard it on the X, Rough boy, Cheap sunglasses, Arrested for driving while blind, Party on the patio, Legs, Planet of woman, Sharp dressed man, Stages, Can´t stop rockin, Delirious, Velcro fly, Tubesnake boogie, Jailhouse rock, La grange, Tush
アフターバーナー・ツアー。85年という、ある意味黄金期の映像です。ステージにはスフィンクスと車のボンネットがあり、レーザー光線、スモーク、バリライトの多用により、ド派手なショーを展開しています。もちろん観客の騒ぎ方も凄いものがあり、87年の来日を見た方には当時が蘇ることでしょう。>>> [ 画像 ]
1985.12.09 Winnipeg
Got me under pressure, Sleeping bag, Waiting for the bus, Jesus just left Chicago, Gimme all your lovin, Ten foot pole, Manic mechanic, Heard it on the X, Rough boy, Cheap sunglasses, Arrested for driving while blind, Party on the patio, Legs, Planet of woman, Sharp dressed man, Stages, Can't stop rockin, Delirious, Velcro fly, Tubesnake boogie, Jailhouse rock, La grange, Tush
上のものから3日後のライブ録音です。セットリストはこの頃の王道パターンなので全く変わりません。キメのセリフまでほとんど同じというステージを、職人技のごとくこなしています。ただこの日は、楽器(毛のギター:Fur Guiter)のセッティングがうまく行かなかったのか、"Legs"を始める前に少し間が空きます。
1986.10.18 New Bingley Hall, Stafford
Got Me Under Pressure, Sleeping Bag, Waiting For The Bus, Jesuus Just Left Chicago, Gimme All Your Lovin', Ten Foot Pole, Manic Mechanic, Heard It On The "X", Rough Boy, Cheap Sunglasses, Arrested For Driving While Blind, Legs, Sharp Dressed Man, Can't Stop Rockin', Velcro Fly, Tube Snake Boogie, LA Grange, Tush,
現在に比べスピード感があり、しかもよくまとまっている"Heard It On The X"は聴きどころのひとつでしょう。この当時の彼らのコンディションの良さが伺えます。セットリストも来日公演とほとんど変わらず、当時の黄金のセットリスト。彼らも慣れたもので、ハイテンションな中にも余裕を感じます。音質はイマイチですが、皆で大合唱をする会場の盛り上がりまでよく分かる音源です。
1987.02.17 Budokan, Tokyo, Japan
Got me under pressure, Sleeping bag, Waiting for the bus, Jesus just left Chicago, Gimme all your lovin, Ten foot pole, Manic mechanic, Heard it on the X, Rough boy, Cheap sunglasses, Arrested for driving while blind, Legs, Sharp dressed man, Can´t stop rockin, Tubesnake boogie, La grange, Tush
初来日公演、初日の東京武道館です。このツアーが日本で初めての、そしてその後 99年まで無かった生の演奏となりました。 この日から続けざまに横浜文化体育館、大阪城ホールとまわりました。そのスケジュールのタイトさからも当時の人気ぶりがうかがえます。アフターバーナー・ツアーはこの日本公演で終了し、その後しばらく休養をとったようです。 この演奏を聴けばそれも納得。これぞアメリカン・パワーといえる、そのエネルギーに圧倒されてしまいます。観客も負けじと大騒ぎ。実は外人客の方が多かったというご意見もありました。
1987.02.19 Osaka-Jo Hall, Japan
Got me under pressure, Sleeping bag, Waiting for the bus, Jesus left Chicago, Gimme all your lovin', Wake up with wood, Ten foot pole, Manic mechanic, Heard it on the X, Rough boy, Cheap sunglasses, Arrested while driving blind, Legs, Sharp Dressed man, Can't stop rocking, Velcro fly, Tube snake boogie, La grange, Tush
このブートレグは「1987年アメリカ録音」として出ているものですが、実際には87年の大阪城ホールでの録音です。観客の声が日本語(「ダスティー!」という、女性の黄色い声援も良く聞こえる。)であったり、BillyがMCで「Osaka...」と言っていることからも間違いありません。内容の方は、1曲目から凄まじいパワーで押しまくるZZ TOPを聴くことが出来、これを聴いたなら、そりゃもう、イッてしまうでしょう。と言うしかない代物です。
1991.05.31 Hamburg Grosse Freiheit
Francine, Mexican blackbird, One night with you, I loved a woman, Little Lou, Cheap sunglasses, Arrested for driving while blind, Beerdrinkers and hellraisers, Dust my broom, Jailhouse rock, La grange, Tush, Thunderbird, Catfish blues, Future blues, Tubesnake boogie, I thank you
"One Night With You", "Little Lou", "Catfish Blues"...と、ライブでしか聴けないナンバーが目白押しです。1曲目からZZ Top本人達も観客もノリが良く、楽しげな雰囲気が伝わってくるライブです。プレスリーのナンバー One Night With Youを歌うビリーは楽しそうで、そのリラックスした雰囲気が、90年代に入ってからのZZ TOPの音楽性をよく表しています。
1991.06.06 Milton Keynes Bowl, London
Planet of women, Sleeping bag, Tell it,Waiting for the bus, Jesus just left Chicago, Ten foot pole, Gimme all your lovin, Concrete and steel, My heads in Mississippi, Manic mechanic, Heard it on the X, 2000 blues, Blue jean blues, Just got paid, Got me under pressure, Sharp dressed man, Give it up
「Recycler」のジャケット同様に、ステージにはスクラップ置き場が再現されていたリサイクラー・ツアーの音源です。オープニングは、クルマ(おそらくビリーの愛車から録音したもの)のエンジン音と女性のアエギ声がシンクロしてゆき、曲へ流れ込みます。定番の中にも新曲がおり込まれ、特に "My Heads in Mississippi" は、ライブバージョンでも非常にクールな曲です。
1991.08.30 Meadowlands Arena
Planet of women, Sleeping bag, Tell it,Waiting for the bus, Jesus just left Chicago, Ten foot pole, Gimme all your lovin, Concrete and steel, My heads in Mississippi, Manic mechanic, Heard it on the X, 2000 blues, Blue jean blues, Just got paid, Lovething, Got me under pressure, (break), Sharp dressed man, Give it up, Legs, Tube Snake Boogie, La grange, Tush
女性の喘ぎ声とクルマの音がシンクロしていき、クライマックスに達したところで ZZ TOP登場!というオープニング。既に90年に入っているものの、80年代のイメージを継承し続けるZZ TOPです。 そんな中にも、"2000 Blues" から "Blue Jean Blues" へかけてのブルースコーナーは本当に渋く、観客をどっぷりと深くブルースの世界に浸らせてくれます。 他には、"Planet of women"のイントロがアルバムとは少し違い、譜割りが細かくなっています。アフターバーナー・ツアー時には、使う音自体がアルバムと違っていたのですが、ここでまた別のアレンジで演奏。イントロがしっくりと来ないのか、その時の気分なのか謎です。 また、"Got me under pressure" の後にも謎があり、全く別の音楽が数分間流れます。観客が騒ぐわけでもないので、これは休憩時間なのかもしれません。
1993.06.12 Milwaukee Marcus Amphitheatre
Planet of women, Gun love, Tell it, I thank you, Waiting for the bus, Jesus just left Chicago, Francine, Mexican blackbird, Rough boy, I loved a woman, Pearl necklace, Cheap sunglasses, She loves my automobile, Blue monday, Arrested for driving while blind, Just got paid, Sharp dressed man, Viva Las Vegas, Tubesnake boogie, Legs, La grange, Tush, The Beverly Hillbillies Theme
ハーレー・ダビットソン生誕90周年記念コンサートでの演奏です。"Francine" のスペイン語バージョンや、"Blue Monday", "The Beverly Hillbillies Theme" といったライブならではの曲が聴けます。また、この時期以外には演奏していないシングル曲"Gun Love"や、"Viva Las Vegas"(共にベスト盤に収録)もプレイしています。
1994.12.11 Brussels, Vorst National
World of swirl, Pincushion, Breakaway, Waiting for the bus, Jesus just left Chicago, I'm bad I'm nationwide, Cheap sunglasses, Tell it, Fuzzbox voodoo, Just got back from babys, A fool for your stockings, Rough boy, Planet of women, Just got paid, She loves my automobile, PCH, Antenna head, Legs, Sharp dressed man, Gimme all your lovin, Viva Las Vegas, La grange, Tush
Antenna ツアー、ベルギーでの録音です。全体的にはまとまった普段と変わらぬ演奏なのですが、大盛り上がりを見せる観客が凄く、ヨーロッパでの人気を物語っています。ちなみに、私の持っているこのCDは、"Planet of Woman", "Just Got Paid" が音飛びをしてうまく再生されません。
1996.06.24 Paris De Bercy
I thank you, Stop breaking down blues, I walked from Dallas, Nasty dogs and funky kings, I'm bad I'm nationwide, Mexican blackbird, Brown sugar, What's up with that, She's just killing me, Vincent Price blues, I loved a woman, Heard it on the X, Pearl necklace, Cheap sunglasses, Just got paid, Gimme all your lovin, Sharp dressed man, Legs, Tubesnake boogie, La grange, Tush
「メルシー!」というMCと共に Robert Johnsonのカバー、"Stop Breaking Down"を演奏。この曲は、ストーンズなど他のアーティストもカバーしているのですが、ZZ Topらしいジョークとブルース感に満ちた演奏になっています。もうひとつの聴き所は、ダスティの兄であるロッキー・ヒルの曲"I Walked from Dallas"でしょう。もちろんダスティがボーカルをとります。また、ビリーは、ライブの随所でフランス語のMCをし、観客を喜ばせます。全体的に熱演しているとても良いライブになっています。
1996.07.06 Montreux, Jazz & Blues Festival
Gimme All Your Lovin'
モントルー・ジャズ・フェスティバルに出演した際の映像です。NHK-BSでも放送されたのでご覧になった方もおられるでしょう。 テレビでは、"Gimme All Your Lovin'"の1曲しか放映されませんでしたが、FMからの音源として"Brown Sugar", "She's Just Killing Me"も収録されたバージョンも存在します。 有名なフェスティバルへ初出演の為か、どこかしら緊張感が漂う中、演奏がとても丁寧で、普段以上にレコードを忠実に再現しています。また、ここで使われている楽器は全て日本製らしく、ギターは、トーカイ、ベースはフェルナンデス、ドラムはTAMA(これは普段通り)と、後のインタビューで語っています。 >>> [ 画像 ]
1996.10.25 Radio City Music Hall, NY
Got me under pressure, Stop breaking down blues, I walked from Dallas, Nasty dogs and funky kings, I´m bad I´m nationwide, Pincushion, Brown sugar, What´s up with that, Party on the patio, Heard it on the X, Rhythmeen, Bang bang, Cheap sunglasses, Just got paid, Legs, Gimme all your lovin, Sharp dressed man, She´s just killing me, La grange, Tush, Jailhouse rock
オーディエンスからの撮影ですが、画質もよく、アップもあり見やすいものになっています。ちょうどこの頃発売されたアルバム「リズミーン」からの曲が多く演奏されているのが特徴で、タイトル曲"Rhythmeen"や、この後ライブの定番となった"Bang, Bang"、映画「フロム・ダスク・ティル・ドーン」の主題歌"She Just Killing Me"などが収録されています。 アンコールでは、「監獄ロック」も演奏。この日のノリの良さが伝わってきます。 また、ビデオの最後には、N.Y.タイムズスクェアの風景が映し出され、この日のZZ TOP公演は "SOLD OUT"になっていることも分かります。 >>> [ 画像 ]
1997.09.19 Phoenix, Arizona
Got me under pressure, Nasty dogs and funky kings, I'm bad, I'm nationwide, Pincushion, Brown sugar, Party on the patio, Vincent Price blues, Heard it on the X, Rhythmeen, Bang bang, Cheap sunglasses, Just got paid, Legs, Gimme all your lovin, Sharp dressed man, Tube snake boogie, La grange, Tush
画質も良く、アップもかなりあるお勧めのビデオです。メンバーが登場する時はもちろん、演奏中もおさまらない観客の声が凄く、本国でどのくらい人気があるのかが良く分ります。リラックスのしすぎか、途中、"Heard it on the X"で Billyがトチったりしていますが、全体としてはとても良く、ギターワーク、ベースプレイ、そしてもちろんドラムも見所です。>>> [ 画像 ]
1999.08.01 Fuji Rock Festival
Thunderbird, Waiting for the bus, Jesus just left Chicago, I'm bad I'm nationwide, Pincushion, Brown sugar, I loved a woman, Got me under pressure, Bang bang, Cheap sunglasses, Just got paid, Gimme all your lovin, Sharp dressed man, Legs, Tubesnake boogie, La grange, Tush
10数年ぶりに来日を果たしたフジロック・フェスティバルです。久しぶりの来日ですが、王道のセットリストでステージをこなしています。1曲目、"Thunderbird" はテンポが落としてあるのですが、これが重量感があり、アルバム版とは違ったカッコ良さを持っています。また、"La Grange"のイントロでは、ギターとドラムが合わなくなり、結局、ドラムがタイミングを合わせ直したりもしていました。(過去ライブでも、多くの場合はギターに合わせます)いずれにせよ、大興奮の記念すべきライブでした。
1999.10.02 Philadelphia
Got me under pressure, Waitin' for the bus, Jesus just left Chicago, I'm bad I'm nationwide, Pincushion, Fearless boogie, I loved a woman, Bang bang, Cheap sungrasses, Just got paid, Gimme all your lovin, Sharp dressed man, Legs, Tube snake boogie, La grange, Tush
「XXX」アメリカツアーの映像です。オープニングの「Little ol' band from Texas...」という文句はフジロックではテープが流れていただけでしたが、本国ではカウボーイスタイルの案内人が、テープに合わせて身振り手振りをしています。演奏曲には、XXXからの"Fearless Boogie"も含まれているのですが、聴き慣れない曲のため、最初は何をやっているのか分かりませんでした。画質は悪いですが、超満員になった大会場の盛り上がりがよく分かる映像です。>>> [ 画像 ]
2000.02.29 Peoria, Illinois
Got me under pressure, Waitin' for the bus, Jusus just left Chicago, I'm bad, I'm nationwide, Pincshion, Fearless buggie, I loved a woman, Bang bang, Cheap sungrasses, Just got paid, Gimme all your lovin', Sharp dressed man, Legs, Tube snake boogie, La grange, Tush
「XXX」ツアー、ダスティが病気になる前の公演です。この後バンドは、オーストラリア、ニュージーランドを経て、ヨーロッパに向かいました。しかし、5月にダスティがC型肝炎だと診断され、残っていた全ての欧州ツアーをキャンセル。 「体を回復させ、ツアーへは必ず復帰する」という約束を残し療養に入ります。 実際、2002年にその約束は守られ、ダスティも無事に復帰することが出来ました。 いずれにせよ、ここでの演奏は素晴らしく、観客も大いに盛り上がっています。 >>> [ 画像 ]
2002.05.11 Las Vegas, The Aladdin Hotel
Tubesnake boogie, I thank you, Pincushion, Got me under pressure, Waiting for the bus, Jesus just left Chicago, Future blues, I'm bad I'm nationwide, Beerdrinkers and hellraisers, Rough boy, Mexican blackbird, Cheap sunglasses, Just got paid, Dust my broom, I loved a woman, Bang bang, Gimme all your lovin, Sharp dressed man, Legs, La grange, Tush
ZZ TOPとは縁の深いラス・ベガスでのライブ。ベスト盤に収録されたプレスリーのカバー曲「ビバ・ラスベガス」を期待したいところですが、残念ながら演奏されませんでした。この日はMCやステージアクション等の観客サービスが多すぎたのか、ビリーの演奏はイマイチです。"Beer Drinkers & Hellraisers"では珍しくフランクまでリズムを崩してしまう始末。しかし、後半以降、"Just Got Paid"では、いつもながらのスライドプレイを聴かせ、"Dust My Broom"でも、すこしテンポを落としたブルースをたっぷりと官能させてくれます。全体的にブルース曲で大いに楽しめるショーです。
2002.10.12 Jahrhunderthalle Frankfurt, Germany
[DISC1:] Introduction, Tube Snake Boogie, I Thank You, Pincushion, Got Me Under Pressure, Waitin' for the Bus〜Jesus Just Left Chicago, Future Blues, I'm bad, I'm Nationwide, Beer Drinkers & Hell Raisers, Rough Boy, Mexican Blackbird, Cheap Sunglasses, Just Got Paid, I Loved a Woman, Bang Bang, Gimme All Your Lovin, Sharp Dressed Man
[DISC2:] Legs, La Grange, Tush
(Gary Moore:) Oh, Pretty Woman, When the Sun Goes Down, World of Confusion, Stormy Monday, Walking by Myself, Still Got The Blues, Cinncinaty Baby, Bullet Train, Fire, My Baby (She's So Good to Time), Happy Birthday (For His Son)
リトライされた欧州ツアーの模様で、DISC-2には、このときオープニング・アクトを務めた、ゲイリー・ムーアも収録されています。内容は、下にあるロンドン公演と同じセットリストを、同公演よりも丁寧な演奏で聴かせてくれ、安心して楽しむことが出来ます。残念なのは、音質が劣ることでしょう。 ゲイリー・ムーアの方は、いつもの泣きのギターを聴かせ、スローブルースなどでは観客も盛り上がります。ここらへんはどちらのファンも共通する趣味でしょう。ラストには、ちょうどこの日が息子の誕生日であったため、「ハッピー バースディ トゥ ユー・・・」とギターで演奏。ゲイリー・ムーアも普通のパパでした。
2002.11.01 Apollo Hammersmith, London, England
[DISC1:] Introduction, Tube Snake Boogie, I Thank You, Pincushion, Got Me Under Pressure, Waitin' for the Bus〜Jesus Just Left Chicago, Future Blues, I'm bad, I'm Nationwide, Beer Drinkers & Hell Raisers, Rough Boy, Mexican Blackbird
[DISC2:] Cheap Sunglasses, Just Got Paid, I Loved a Woman, Bang Bang, Gimme All Your Lovin, Sharp Dressed Man, Legs, La Grange, Tush
ダスティのC型肝炎により延期されていた欧州ツアーの録音です。ちなみにこの音源の2週間前には、今度はフランクが盲腸になり、代打を立てて計3公演を休むという、バンド史上始まって以来の出来事がありました。ピンチヒッターは、ドラムテクのダグラスが務めたのですが、彼の演奏は少しハシリぎみだったとか。そんな中、これは3人揃っての演奏。ダスティーは往年のハリのある声と、ナスティーなベースを聴かせてくれ、またフランクも病み上がりとは全く思えない、細部まで気の利いたZZ TOPサウンドを叩いてくれます。ただ気になるのはビリーのギター。いつもに比べ繊細さに欠け、全体的に演奏が荒い。"Rough Boy" イントロではミストーンを発し、曲終わりのギターソロでは時間を持て余していました。"Mexican Blackbird" のスライドギターも、「もっと聴きたい」と思わせるものではありません。カーショウでの来日、米国での積極的なテレビ出演等、音楽以外の活動ばかりが目立ち、気になるところです。
2003.05.13 Bristow, The Nissan Pavillion
Intro, Gimme all your lovin, Pincushion, Waiting for the bus, Jesus just left Chicago, Precious and grace, Manic mechanic, Cheap sunglasses, Buck nekkid, Catfish blues, I'm bad I'm nationwide, Piece, Beerdrinkers and hellraisers, Just got paid, Tubesnake boogie, Sharp dressed man, Legs, La grange,Tush
いつもと変わらぬ安定した演奏を聴かせてくれる公演です。中でも、マディー・ウォーターズが"Rolling Stone"として吹き込んだ古典ブルース"Catfish Blues"を、ダスティーが魂むき出しで歌い上げるのは圧巻。今までのコンサートでは、ブルースコーナーで、フレディ・キングの"I Loved a Woman"が歌われることが多かったのですが、このツアーからセットを少し変えたようです。実際、過去のライブでは何度か演奏されていました。彼らのルーツであり、レパートリーのひとつなのでしょう。
2003.07.27 Carling Academy Birmingham
Intro, Gimme All Your Lovin', Pincushion, Waitin' for the Bus, Jesus Just Left Chicago, Precious and Grace, Manic Mechanic, Rough Boy, Cheap Sunglasses, Buck Nekkid, Catfish Blues, I'm Bad, I'm Nationwide, Piece, Beer Drinkers & Hell Raisers, Just Got Paid, Tube Steak Boogie, Sharp Dressed Man, Legs, La Grange, Tush
ZZ TOPは、本国以外にヨーロッパでも絶大な人気があり、それを裏付けるかのような観客の盛り上がりと、充実した演奏内容が分かるイギリスでの録音です。この時点ではまだ発売されていない新譜から"Buck Nekkid", "Piece" が演奏されているのはZZ TOPにしては珍しく、これはバンドの「アルバムを早くリリースしたい気持ち」なのか、それともレコード会社等の「発売前に少しだけ曲を聴かせる」戦略なのか勘ぐってしまいます。 どの曲もクオリティの高い演奏ですが、特にデジタルZZ TOPの先駆けとなった名曲"Manic Mechanic"は、当時と変わらない演奏とノリに懐かしさも感じました。
2003.09.12 Reach Center Green Bay, WI
Intro, Gimme All Your Lovin', Pincushion, Waitin' for the Bus, Jesus Just Left Chicago, Precious and Grace, Manic Mechanic, Rough Boy, Cheap Sunglasses, Buck Nekkid, Catfish Blues, I'm Bad, I'm Nationwide, Piece, Beer Drinkers & Hell Raisers, Tube Steak Boogie, Sharp Dressed Man, Legs, Folsom Prison Blues, La Grange, Tush, (We'll Meet Again)
4月にLAから始まった「Beer Drinkers & Hell Raisersツアー」も欧州を一周し、再び本国へ帰還。新譜のメスカレロも発売され、バンドにとっても、観客にとってもちょうどいい時期のライブです。大会場での盛り上がりが本当によく分かります。ラストのタッシュでは観客も一緒に大合唱。バンド側もそれにあわせ、客をあおって歌わせます。また、ちょうどこの日の早朝、ナッシュビルの病院で亡くなられたアメリカン・ミュージック界の大御所ジョニー・キャッシュを追悼し、彼の曲"Folsom Prison Blues"を演奏。また、コンサート終了後には同"We'll Meet Again"が会場に流れ、しっとりとした曲調とキャッシュの語り部分が涙を誘います。
[ Back ]


[ Part.1 >> Part.2 ]


[ Top | News | History | Gallery | Disco | Relation | FAQ | Extra | Links | Epilogue ]